ここでは、メールの件名と内容から自動的に迷惑メールを仕訳する方法を紹介します。
1) Outlookを起動したら、「ルール」→「仕訳ルールと通知の管理」へ進みます。

2) 「新規ルールの作成」をクリック。

3) 「受信メッセージにルールを適用する」を選択し「次へ」をクリックします。

4) 「件名か本文に特定の文字が含まれる場合」のチェックボックスをオンにして、「特定の文字」項目をクリック。

5)「メッセージヘッダーに含まれる文字」項目に指定したい文字を入力し、「追加」をクリックします。正しく追加されたときは、その下の「特定の文字の一覧」に文字が表示されるので、確認できたら「OK」をクリックします。

6)設定を確認後、「次へ」をクリックします。

7) 「指定フォルダーへ移動する」のボックスにチェックを入れたら、「ステップ2」の枠内に表示されている「指定」の文字をクリックします。

8) 移動先の候補が表示されますので、「迷惑メール」を選択してから「OK」をクリック。

9)ステップ2の枠内にフォルダー名が表示されますので、合っているかを確認してから「次へ」をクリックします。

10)もし、例外事項がある場合はボックスにチェックをし、「次へ」をクリック。

11)「この仕訳ルールを有効にする」にチェックを入れてから、「完了」をクリックします。
